2025.03.25
COLUMN
柚子を植樹しました。
ゆずの苗を植えました!
こんにちは!今週は待ちに待った「ゆずの苗植樹」をしました。
ゆずを育てる理由
yuzu(柚子)は日本の食文化に欠かせない果実。香り豊かで、料理やお風呂に使うととても癒されます。
ゆずは日当たりと水はけの良い場所を好みます。今回は田んぼ5反分のスペースを作り、総勢400本を植樹しました。
いよいよ植樹!
- 穴を掘る
- 根が広がりやすいように深め(30cmほど)の穴を掘ります。
- 植え付け
- 根を傷めないように優しく取り出し、穴に入れてから周りに土を戻します。
これからのお世話
植えたばかりの苗はデリケートなので、
- 定期的な水やり(乾燥を防ぐ)
- 害虫チェック(アブラムシやカイガラムシ)
をしながら、大切に育てていきます。
収穫が楽しみ!
ゆずは成長がゆっくりなので、実がなるまでに数年かかります。でも、その分、愛情をかけて育てたゆずを収穫できる日が待ち遠しいです!
また成長の様子をブログでご報告しますね♪
みなさんもぜひ、ゆずの栽培にチャレンジしてみてください!

